ページ

2013-12-09

年末年始の営業について

集文社のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
さて、弊社では年末年始の下記期間をお休みとさせていただきます。

 2013年12月28日(土)〜2014年1月5日(日)

この間に頂いた直営オンラインショップからのご注文やお問い合わせ等は、2014年1月6日より、順次対応させていただきます。
年内の発送を希望される場合は、26日(木)までにご注文下さい。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

株式会社 集文社

2013-11-22

☆HappyXmas☆

久しぶりに更新です。前回に引き続き黒木です。
急に寒くなったと思えば昨日より暖かいなんて日もあって、年末が感じにくく
もう12月!?といった面持ちです。
今年の冬は例年よりも乾燥が激しいらしいので、ハンドクリームが手放せません。
紙を扱う者なら尚更です。
さて今回も、ハロウィンに続きクリスマスカードをスタッフが用意してくれました。









展開図(Google Drive)
1. https://drive.google.com/file/d/0B7du3E-pmmt6WXQ3UUJjQmtFX3M/edit?usp=sharing

2. https://drive.google.com/file/d/0B7du3E-pmmt6eWdWUTYySC1sWjA/edit?usp=sharing

作り方(Google Drive)
https://drive.google.com/file/d/0B7du3E-pmmt6Sk5KLTRNR1pFVVE/edit?usp=sharing


サンタがのぞきたくなるような暖かいお部屋。
プレゼントに添えても良し、子どものおねだりカードにしても良し、
使い方は様々ですので是非作ってみて下さい。

2013-10-18

ハロウィン立体カード



スタッフお手製のペーパークラフトのご紹介、本日もブログ担当黒木です。
ハロウィンが近づいてきたという事で、周りのお店もハロウィングッズで
賑わってきました。
と、いう事で・・・
華やかな商品にもうひと手間、お菓子と一緒にカードはいかがでしょう?


展開図(Google Drive)
https://docs.google.com/file/d/0B7du3E-pmmt6WElWWnNUNnZzR3M/edit?usp=sharing


作り方(Google Drive)
https://docs.google.com/file/d/0B7du3E-pmmt6aEEzS2VpaWc1cnc/edit?usp=sharing



シールやペンでデコレーションしたりしても。



2013-10-04

ガブガブ☆恐竜シリーズ

不定期更新のこのブログですが、いつものスタッフがちょっと
忙しいため今回は代理という事で、黒木が担当致します。

本日は恐竜関係のご紹介。
まずはこちら、「すぐできるシリーズ」
ハサミしらず糊しらず、小さい子が扱っても汚れがでなくて安心。
一枚のシートで作るのになかなかの迫力がありませんか?





すぐできる紙恐竜(全8種)ティラノサウルス





「すぐできるシリーズ」は他の種類も沢山あるので是非見てみて下さい♪


続いての「カミノサウルス」は、可愛くデフォルメされた恐竜の親子がセットで入っています。
どちらかを自分に重ねて見ると、何だか涙腺が・・・
デスク上に置いてみると何だかほっこりします。
こちらも1時間半くらいでできました。




カミノサウルス(全6種)ティラノサウルス

カッコいいか可愛いか、お好みでいかがでしょうか。


2013-09-02

テーブルの上の動物園

 今週は、ペーパークラフト「紙かみ動物園」の作り方を解説した動画のご紹介です。

基本的な組み立ての工程が、すべて詰め込まれています。
大きな建築模型でも、基本は同じ。

ペーパークラフト入門のようなイメージで...





チェックのワニ、かわいいですよね。


動画の商品「紙かみ動物園」のご購入はこちら。(全4種類/各500円+税)

「集文社のページ」でも販売しています。


2013-08-26

晩夏の候

 8月終盤、だんだんと暑さもやわらいできたような気がします。
学生の夏休みも、もうすぐ終わり。今日から二学期というところも。
夏の思い出を惜しみつつ、がんばっていきましょう。

集文社でもさまざまな新しい企画が進行中です。
ここでご紹介できるものは少ないかもしれませんが、スタッフ一同がんばっていきます。
ホホジロザメのペーパークラフト。
 意外とかわいいものです。

集文社がお届けする1ピースクラフト「すぐできる」シリーズ
台紙から外してタブを差し込むだけなので、制作時間30分くらいでしょうか。
本当にすぐできます。

2013-08-22

ル・コルビュジエと西洋美術館

 現在、東京・上野の国立西洋美術館では「ル・コルビュジエと20世紀美術」展が開催されています。
20世紀を代表する建築家であるコルビュジエですが、日本にも基本設計を手がけた建築があります。
それが、この展覧会を開催している西洋美術館の本館です。
国立西洋美術館は、JR上野駅・公園口から上野公園に入ってすぐ右手側にあります。
設計はコルビュジエが、施工は日本人建築家が行い、昭和34年(1959年)に開館しました。
華美な装飾もなく、直線的で無機質な輪郭を持つこの美術館は、素人目には非常にシンプルな構造であるかのように映ります。
しかし、あるいは細部に注目し、あるいは全体を把握すればするほど、至るところに多くの工夫が凝らされていることがわかります。
西洋美術館は、普段なら何気なく通り過ぎてしまうような静けさを持つ外観でありながら、「無限に成長する美術館」という動的な側面を内包しています。
ペーパークラフト『重要文化財 国立西洋美術館・本館』
A4サイズ
展開図:3枚/説明:1枚
もし西洋美術館を訪れる機会があれば、美術品だけでなく、建築にも目を向けてみてはいかがでしょうか。

ペーパークラフト『国立西洋美術館・本館』では、そのエッセンスをわずかでも取り入れられないかと考え、吹き抜け屋根から差し込む光と19世紀ホールを再現しました。
ただ見るだけではなく、自分の手で作ることで、コルビュジエの建築をより楽しむことができるかと思います。




2013-08-20

【free paper craft】金魚のペーパークラフト・その2

 別に金魚シリーズ……というわけではないのですが、今回も金魚のペーパークラフトです。
先週の金魚(Free paper craft Golden fish1)より少し大きめ、姿形もより本物っぽく仕上がります。

写真の一番右にある金魚を作りました。
PDFはこちら。(Google Drive)


細かいので、作るのは少し難しいです。
「もっと読む」をクリックすると、写真付きの作り方解説がご覧頂けます。

2013-08-12

【free paper craft】小さな金魚たち - Goldfish


 東京では最近、とても暑い日が続いています。
すでにお盆休みの方もいらっしゃるかもしれません。
暑すぎて外に出たくない……そんなときには、冷房の効いたお部屋でペーパークラフトを。
金魚のペーパークラフト。

PDFはこちらから↓
https://docs.google.com/file/d/0B7du3E-pmmt6Zkg3bW5QVjg5Mnc/edit?usp=sharing
(追記:JPGファイルは圧縮されてしまうようなので、PDFファイルにしました。Googleドライブで公開しています。)

小さな金魚のペーパークラフトです。カラーは3色。
ダウンロードしてご家庭のプリンターでプリントしてください。

★追記:少し大きな金魚のペーパークラフトもあります。
    →Free paper craft Goldem fish 2

作り方は以下。

夏期休業期間のお知らせ

暑い日々が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今年は下記の期間を夏期休業日とさせていただきます。

2013年 8月14日(水)〜18日(日)

この間にいただいたお問い合わせ・ご注文については、8月19日(月)より、順次対応させて頂きます。
集文社・直営オンラインショップでは、8月13日(火)午前中までにご注文いただくと、休業期間前に発送できます。

ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
良い夏休みをお過ごし下さい。

(株)集文社

2013-08-05

ペーパークラフトの歴史


 「切り取り線・のりしろが印刷された紙でつくった立体模型」=いわゆるペーパークラフトはいつ頃から作られ始めたのだろう?
…と疑問に思ったものの、インターネットで調べても、なかなか情報がありません。
そもそも、紙という素材の性質上、現在まで残っている資料が少ないようです。

私が少し調べたことをまとめてみました。
備忘録的なものです。間違いがありましたらご指摘ください。


 ヨーロッパのペーパークラフトについては、このサイト(※外部リンク・英語)に、18〜19世紀頃のペーパークラフトが紹介されています。
家や船などの建造物が多いですね。

 日本では、江戸時代から立版古・たてばんこ(※外部リンク)、組上灯籠、切組灯籠などと呼ばれる錦絵の一種が流行しました。
芝居の名場面や風景を再現したジオラマのようなもので、夜には灯籠のあかりに照らされ、夏の風物詩となっていたのだとか。
明治期には、教材としても用いられました(※外部リンク)

 このように、印刷・出版の発展と共に歩んできたペーパークラフトですが、紙以外のさまざまな素材を立体化する技術が向上していく中で、だんだんと下火になっていきます。

2013-07-31

ペーパークラフトをはじめる

作ってみたい!と思うペーパークラフトがあったら、まずは挑戦してみましょう。
はじめは特別な道具はいりません。

★入手方法
まずは、市販のペーパークラフトキットを買ったり、ダウンロードしたペーパークラフトをプリントします。

★組み立てについて
簡単なペーパークラフトなら、ご家庭にあるハサミ・のり(接着剤)で作ることができます。
型抜き済みで、切り込みにタブを差し込んで作るタイプなら、道具は何もいりません。

もっと精巧なものを、もっとキレイに作りたいと思ったら、さらにいくつか道具が必要です。
詳しくは、フエルモール内「ペーパークラフトの基礎知識」をご覧下さい。

これ以外にもペーパークラフトの作り方について解説しているサイトは数多くあります。
いろいろ試して、自分にあった方法を探してみましょう。

一冊で、からくり仕掛けを学び、作る。
自由研究にもおすすめです。
最大のコツは、焦らず、ひとつひとつの工程を丁寧にこなしていくこと。
集文社では、スタッフみんなで店頭展示用のペーパークラフトを作ります。
はじめから上手くできる人はあまりいませんが、少しずつ、簡単なものから作っていくと、だんだん上達して楽しくなってきます。
まずは無料でダウンロードできるペーパークラフトから挑戦してみると良いかもしれません。

2013-07-29

Paper Design.


● 新商品 "Paper Design."(ペーパーデザイン)シリーズ(全4種)

ヨークシャテリア、ミニチュアダックスフント、シャム、ネザーランドドワーフの4種類が新登場!
かわいい手のひらサイズのペーパークラフト。

部品が型抜き済みなので、ハサミいらず。

商品パッケージ17×13cm。各600円+税。


 Paper Design.  - Dog, Cat, Rabbit - 



ヨークシャテリア
水玉リボンのアクセサリー付き。

シャム
ミニチュアダックスフント

ネザーランドドワーフ
にんじん付き。
paper model
● ご注文方法についてはこちら。




「ペーパークラフト」って何?

「ペーパークラフト」と聞いて、まず何を思い浮かべたでしょうか?
ぜんぜんわからない…という方のために

★3秒でわかるペーパークラフト
この紙を組み立てると…

こんな立体に

 要するに、紙を切り貼りして、色々なカタチや仕組みを作る遊びです。
そういえば、子どものころ雑誌の付録で作ったな〜、と思った方も多いのでは。

 英語では、"paper model"(紙の模型)と呼ばれるようです。
また、キャラクターやフィギュアのようなものを"paper toy"(紙のおもちゃ)と言ったり、仕掛けで動くタイプのものを"paper automata"(紙のからくり)と言ったり…まだまだ呼び名はあるかもしれません。

 大きさもカタチもいろいろ。でも素材は紙だけ。
このブログでは、意外と(?)奥深く、そして楽しいペーパークラフトの世界を紹介していきたいと思います。

2013-06-25

このブログについて


東京・文京区にある出版社、集文社の公式ブログです。
新商品のご紹介や、その他ペーパークラフトに関する情報を、いち早くお届けします。


 弊社商品のご注文・お問い合わせは、下記までお願いいたします。


株式会社 集文社 企画営業部

〒112-0001  東京都文京区白山5-8-12

電話: 03-3941-3507(平日9:00-17:00)
FAX: 03-3941-3508(年中無休)
E-mail: web@shubunsha.net



公式サイト:  http://shubunsha.net
Online shop : http://www.shubunsha.net/html/shop/shop_top.html